動物病院の診療では物言えぬ小さな命を救うだけでなく、かけがえのないペットの不調で 傷付き疲れた飼い主さまの心を癒すことも大切だと考えています。そのため、当院では獣医 師・看護師のチームワークを大切にしています。診療時のインフォームドコンセントはも ちろんですがスタッフ間のコミュニケーションも重視しています。一匹でも多くの動物を 健康に、家族を幸せにしたいと願う方、私たちと一緒に働いてみませんか?
くらた動物病院の特徴FEATURE


小動物診療
開業以来フェレットをはじめ、ウサギやハムスター、チンチラ、ハリネズミなどの小動物の診療を多く実施しています。犬猫以外が未経験な方も新卒の方も大歓迎です。


福利厚生の充実
健康保険や厚生年金など、様々な保険を完備しており、昼食や交通費も支給しています。また、セミナー出席補助もありますので、成長支援や働きやすい環境を整えています。


働きやすい環境
高津駅から徒歩2分と好立地にあり、交通費支給、休暇は週休2日制、夏季冬期休暇があります。また有給休暇も取得できます。
院長ごあいさつGREETING
応募をご検討中の皆さまへ
くらた動物病院では「よく聴き、寄り添い、共に考える」を心掛けた診療を行っております。医療は進歩していても、小動物は高度医療を受けられる施設が限られています。飼い主さまに安心して相談していただける環境を一緒に築いていきましょう。
くらた動物病院 | 院長 倉田英樹
経歴
1990年 | 日本大学獣医学科卒業 |
1995年 | フェレット診療を積極的に行う 動物病院の院長に就任 |
2004年 | くらた動物病院を開業 |
2013年 | くらた動物病院を現在地に移転 |
所属
川崎市獣医師会 |
日本獣医がん学会 |
日本獣医循環器学会 |
エキゾチックペット研究会 |
AEMV(Association of Exotic Mammal Veterinarians) |
医院紹介CLINIC
医院名 | くらた動物病院 |
住所 | 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子5-3-6 |
診療対象動物 | フェレット、犬、猫、ウサギ、ハムスター、 モルモット、リス、モモンガ、プレーリードッグ ハリネズミ、ラット等 |
アクセス |
お車の場合府中街道と国道246号線からすぐ。旧帝京大学病院跡地に大型コインパーキングあり。 電車の場合東急田園都市線 高津駅より徒歩3分 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~ 11:30 |
● | ● | - | ● | ● | ● | - |
16:00~ 18:30 |
● | ● | - | ● | ● | ● | - |
※受付開始と同時に診療を開始いたします。
※休診日:水曜日と日曜日・祝日の午後